忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/07 南十字星]
[12/07 南十字星]
[12/07 貝]
[12/07 貝]
[11/16 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ダメポ
性別:
男性
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
ヘヴィメタル専門ページ! 【奥様はIronMaiden】 しかしなんちゅータイトルだ・・・ 「奥さまは鋼鉄の処女」って・・・ 1日1曲紹介を目標に!!
PAGE || ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Living After Midnight/Iron Savior/CONDITION RED
2002年
 
クサッ クサッ!男クサ~
実に男くさいバンドであるIron Savior。
 
革と鉄サビと汗の香りが聞いているだけで漂ってきそうなIron Saviorが4thアルバム「CONDITION RED」の中で、これまた超男クサイJUDAS PRIESTの名曲「Living After Midnight」をカバーした一品。
 
もう男クサさが2乗3乗で襲ってきます。
 ironsavior4.jpg
この曲をアルバムのラストに持ってくるなんざ、Iron SaviorがいかにJUDAS PRIESTをリスペクトしてるかって事が想像できたりして楽しいですね。(もしかしてこれはボーナストラックか?まぁいいや・・・)
 
原曲の良さが折り紙つきなのは周知の事実ですが
これをIron Savior流に音を厚く激しく、しかも原曲を損ねることなく
実にかっこよく仕上げていて、これならきっと鋼鉄神様もご納得されている事でしょう。
「原曲が一番に決まっとるやろ!JUDAS  is  No1!!」
とお叱りを受けそうですが、無論そのとーり!
異論は全くございません。
ボクも鋼鉄神信者ですから。
 
男が男(ちょっと違う趣味あり?)を認めてリスペクトする。
スンバラシイじゃあーりませんかっ!
 
初めて聞いたとき、思わず「ニヤリ」としちゃいましたよ。
聴けばきっと「ニヤリ」とできますよ。至福の瞬間です。
PR
忍者ブログ | [PR]

(C)奥様はIronMaiden ブログ管理者 ダメポ
Blog Skin by TABLE E.NO.CH