忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/07 南十字星]
[12/07 南十字星]
[12/07 貝]
[12/07 貝]
[11/16 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ダメポ
性別:
男性
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
ヘヴィメタル専門ページ! 【奥様はIronMaiden】 しかしなんちゅータイトルだ・・・ 「奥さまは鋼鉄の処女」って・・・ 1日1曲紹介を目標に!!
PAGE | 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Loner/COZY POWELL
OVER THE TOP 1979年
overthetopgraph1.jpg

さて、たまにはインスト曲も紹介しましょう。
The Lonerです。
といってもゲイリー・ムーアのほうじゃなくてコージー・パウエルのソロアルバムの方。
ちなみにこっちがオリジナルになります。

このアルバムは、コージーがレインボー在籍時、
「Down To Earth」製作の合間に作ったアルバムです。
コージーは「Down To Earthはポップすぎて大嫌いだ」と言ってたから
ドラムパートを録り終えた後はさっさと自分の好きなことをやったんだろうね。

で、このThe Lonerって曲、もともとJEFF BECK GROUP時代の僚友マックス・ミドルトンが
ジェフ・ベックのために書いたもののジェフのお気に召さず、没になっていた作品。
このアルバムでもジェフ・ベックが弾く予定だったんだけど、結局デイブ・クレムソンがギターを弾いてます。
彼のギターはどうかって?
いやーこれがさ、一見ジャズ/フージョンっぽいコンテンポラリーで、しかもブルーズテイストもばっちり。
それだけかって?
うんにゃ!うまく説明できないけど、そこはかとない哀愁があるのね。
それもメタルではあまり出会わないようなタイプの哀愁ですわ。
じわりときて心の中に深く染み渡るというかさ。
ゲイリー・ムーアのようにズゴーンとくる号泣じゃないのに、ゲイリーよりも泣いてるように感じるのよ。不思議だね。
代役扱いですが、ブルーズ魂溢れる芸達者なデイブ・クレムソンの稀代の名演。

これにからむコージーのプレイも硬軟使い分けた懐の深いプレイが聴けます。
在りし日のコージーの雄姿が目の前に浮かんでくるようです。
しかもアレンジはドン・エイリーが担当。
当時の英国だから成し得たベスト・セッションだなー。

そういえばこの曲けっこうTVのいろんなとこで使われてるんですよ。
ぜひ先入観ナシの一聴をお薦めします。

PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)奥様はIronMaiden ブログ管理者 ダメポ
Blog Skin by TABLE E.NO.CH