カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/11)
(01/10)
(01/09)
(01/08)
(01/07) 最新TB
プロフィール
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/05)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09) カウンター
|
ヘヴィメタル専門ページ!
【奥様はIronMaiden】
しかしなんちゅータイトルだ・・・
「奥さまは鋼鉄の処女」って・・・
1日1曲紹介を目標に!!
2025.05.19 Mon 22:31:12
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.01.06 Sat 00:44:20
BigRockStage 19:40
【ANTHRAX】
ちょっと寝たので体力が戻ってきた。
肉の力で全身にパワーが漲ってきたぞコラァ!!前方キープの特攻じゃー
トリ前のANTHRAX、トリでもおかしくない。いや、本日のダブルヘッドライナーの一角だ。
前方近くのキープに成功!
演奏が始まると同時に人が押し寄せてくる!
すでにステージどころではない。
頭の上を人が飛んでくる!
イテッ!なんだなんだ?
うわぁーすぐ後ろでデッケーモッシュが始まってるよー
うわぁー前でもはじまったぁぁぁぁ
モッシュにはさまれるボク・・・
ここここらぁ客を煽るなぁーモッシュがでかくなるだろうがぁ
伊藤君どこだぁ?生きてるかぁ?
あっという間に伊藤君と離れ離れ。
だれだぁー水の入ったペットボトル投げ込むやつぁーあぶねーじゃねーかぁぁぁー
ここここらぁーボクを踏み台にしてダイブするなぁー
ここは修羅の住むエリア・・・最後まで最前線でがんばったが演奏なんて全く聞けませんでした・・・
GigantourStage 20:50
【MEGADETH】
アドレナリンでまくった状態のまま大トリへ
これはボクに限らず会場全体でのこと。
前に行こうにもぎゅうぎゅうで中盤より先へ進めない。
演奏が始まった瞬間がチャンスだ、一気に行こうぜ!
伊藤君と再会を誓って一気に突入!
MEGADETH人気のほうが高いのか、人口密度が半端じゃない。
超密着で気持ち悪い・・・
ぎゅうぎゅう過ぎてモッシュの隙間すらない。
奇蹟的に前から5列目くらいまでの突入に成功!
近くにムス様が。ナルシストのムス様がいる。
かっこええ!横向いたままギターを弾き、歌う。
客に一切媚びを売らない孤高のカリスマが目の前にいる。
こいつは鬱か?壁に向かってギター弾いてるぞ。
それでもかっこええ!一気にファンだ。
ムス様絶対走らない。ゆっくりとステージを歩く。走れないロブ様とは好対照。
しかしここまで、酸欠で倒れそうだ・・・
倒れようにも倒れる隙間なんてないが・・・
このままじゃしんじゃう
ジリジリと後退するボク。
後退するにも一苦労だ。隙間なんてないんだから。
後半戦は中盤以降で落ち着いて観戦。
体力がもう限界でつ・・・
Queenと顔真っ赤にした伊藤君と合流
初日が終わった。もうお腹一杯でつ。
ちょっと明日がうんざり気分。
Queenの腰が不自然に曲がっている。腰が限界に痛いらしい、、、
帰りの京葉線で浦安ねずみ園の帰り客とはちあわせ!
幸せなカップルが黒集団に囲まれてかわいそう・・・
明日は待ち合わせせず勝手に行くことにして解散。
明日時間合わせて行こうなどと思えないほど皆憔悴しきってました。
起きれた時間で勝手に会場入り。
マジで辛い。ここは戦場だ。
(7)へ続く
![]() PR 2007.01.05 Fri 09:15:50
UltimateStage 16:50
【FIREWIND】
今回目当ての1つFIREWIND
怒涛のスラッシュ攻撃の中、数少ない正統派METAL。
しかし眠い・・・ピークが押し寄せてきた。
正統派METALが子守唄に聞こえてくる。
記憶が飛ぶ・・・
しかたがないので、ArchEnemyで気合を入れなおすことに
時間が被っていたFIREWINDとArchEnemy
体調の関係でArchEnemyに軍配が上がった。
この時点で徹マンを激しく後悔・・・orz
BigRockStage 17:30
【ARCH ENEMY】
凄い貫禄のステージ!
アンジェラ女王様のパイ乙にくぎ付け!
MCとデス声のギャップに萌
しかしスタート3曲で目のシャッターがおりはじめた・・・
ステージが霞む・・・倒れそうだ・・・なんでこんな時に・・・
泣く泣くステージ最後方へ。
座ったとたん爆音の中深い眠りへ突入・・・
記憶全くなし!
GigantourStage 18:30
【ANGRA】
アンジェラ女王様の声が変わってる・・・
どれくらい気絶していたのか?
ボケボケながらステージ前方へ特攻をかけるが玉砕。
気合入れなおすために肉喰って出直しだ!
肉だ肉!俺に肉を食わせろ~
でっかい牛串を食って再度特攻!
ステージはまもなく終わった・・・
うわあああぁぁぁARCH ENEMYに続いてANGRA見逃したああぁぁぁ (6)へ続く 2007.01.04 Thu 18:46:42
GigantourStage 12:55
【HARDCORE SUPERSTAR】
モトリーとガンズとハノイロックスをごちゃ混ぜにした感じ。
素直にかっこいい!悪のオーラ出まくり。
全然知らんが絶対売れるな!(もう売れているかも)
NORA終わってから行ったので後半しか見れなかった。
最初から見たかったなぁ。。
BigRockStage 13:40
【DRAGONFORCE】
色々言われるドラフォだがボキは好き。
よって前列キープするため特攻をかけるが人気あるのか凄い人で前に進めない。
演奏が始まる瞬間、一斉にステージに押し寄せる人波!
負けじと再特攻をかける!
もみくちゃでステージどころではない・・・
真横でモッシュが始まる・・・オイオイ勘弁してくれー
モッシュの人間爆弾がガツンガツンあたってくる!
が、わずかな隙間から繰り出したケリなどなんの威力もない・・・
なんとかモッシュの前方、最前付近拳振り上げエリアをキープ。
人間が、よせては返すどんぶらこっこ
酸欠だ・・・隣りの小僧の汗が気持ち悪い・・・限界・・退却~
後ろでゆっくりステージを鑑賞。
ドラえもんギターがシャレ(?)で登場
なんなんだコイツらは。何処で売ってるんだ?
一気に体力消耗・・・
GigantourStage 14:35
【BACKYARD BABIES】
半分メシタイムに使ったのであまり印象なし。
ケバブが美味い!気に入った!
しかしかなり疲れてきた・・・
爆音から逃げるところがないよ・・・
外にいけばいいんだが貧乏性がそれを許さない。
全ステージスタンディングのもみくちゃ状態。
ステージ後方に死体が増え初めている。
時々猛烈な眠気が襲ってくる・・
後半持つのだろうか不安・・・
UltimateStage 15:20
【LEGEND OF ROCK】
コピーバンドが登場。
こんなのどこでも見れるよーと思いつつも
伊藤君が見たいというので仕方なく鑑賞。
しかしこれが意外とおもしろい!
ゆるゆるで見れたこともよかった。
疲れが激しく出てるのでゆるゆるが嬉しい。
しかしスタンディング。疲れは確実に溜まっていく・・・
GigantourStage 16:30
【DIR EN GREY】
日本人バンド唯一のメインステージ。
全く知らないがEUツアーもしてるとか、期待大。
「なんじゃこりゃ・・・」
なんちゅーかステージに華がない。
外人さんの中に突然日本人が放り込まれるとツライねぇ・・・
Voの短足が妙に目に付く。。。
ビジュアル的に耐えられない、たまらず退散!
タバコ吸いにいこ~っと (5)に続く 2006.12.30 Sat 01:34:45
忘れてました今回のソルジャーの紹介です。
ボク=ダメポ・オス・37歳・既婚(崩壊イブ)
Queen=会社の同期・メス・35歳・独身・メタルCD800枚所有(クレイジー)
伊藤君=会社後輩・オス・25歳・独身・孤高のギャンブラー
ここから見たアーティスト斬りだぁ BigRockStage 11:00
【FLYLEAF】
うーんよく覚えてね・・・
Voオナゴ
行ったら10分で終わった。。。
GigantourStage 11:35
【ANVIL】
朝から行くことに難色を示しているQueenを説き伏せて乗り込んだのはANVILが見たかったからだ。
スーパーロック84’以来の再会だね。久しぶりっ!
風格がでてるなぁー
懐かしさからメロイックサインを出しまくってきたぞ!
後ろを振り返ると結構人が入ってきていて異常に盛り上がった!
なんでだろ?みんな曲知ってるふうでもないけど・・・
会場全体がこのフェスを盛り上げようとしている感じだ。
「なんで”あんびる”でこんなに盛り上がるんだろ??」Queen談
電コケでギター弾いてくれるかと期待したが
コレはなし。。。残念!
「めたろっめったー」叫びまくった!爽快!!
BigRockStage 12:10
【OPETH】
印象薄い・・・
ちょっと見ただけでタバコタイムにしちゃった。
だって知らないんだもーん。
UltimateStage 12:40
【NORA】
あわわあわわ・・・
あぶねーコイツらっ!ていうより客がアブねー!!
モッシュモッシュで大騒ぎだ!
客の目が逝っちまってる・・・
こんなとこいたら体がいくつあっても足りないよー
「ちょっと逝ってきますわ」伊藤君
「お、オイ・・・」ボキ
若いって素晴らしいです。はい。
(4)に続く
![]() 2006.12.28 Thu 09:32:29
ここで会場の説明
会場は3つに分かれている。
大ホールを2つのステージに仕切っている。
【GigantourStage】
【BigRockStage】
これを交互に使用。
片方で演奏中にセッティングし、演奏が終わると間髪入れず隣りのステージが始まるという仕組み。
大ホールは常に爆音で演奏してるってこと。客に休む暇など与えない!
そして隔離ホールの【UltimateStage】 ちょっとステージが小さい、人気の薄いバンドがコチラってことかいな?!
グッズ紹介
会場外に大きなテント郡
アーティストTやオフィシャルT他が売っている↓参照
もうね、40近いバンドTシャツが並ぶ様は壮観ですわ!
もし僕がIT社長だったら全部のバンドT買ったよ!
眺めてるだけで楽しい瞬間ですな。
ちなみにオフィシャルTの一番派手な血拳縛り(3.5千)をゲットしました。
背中に出演アーティストのバンドロゴがプリントされている。
背中はかっこいいが、前はダサい!トホホ
しかし何故かスレイヤーのロゴが入ってないんだなぁ・・・
アーティストコラボTが欲しかったんだけどスグに売り切れて買えなかった・・・orz
めちゃくちゃ売れてたぞ!儲けたなクリマン
それとLoudPark06のロゴが入ったタオル(1.5千)をゲット。
頭に巻いて気合入れて首振りましたよ!
他にギターメーカーのブース等々、サイン会もかなりやってましたね。人だかりが出来ていれば、そこはアーティストがいる証拠!
食事はいろんな屋台が出ています。
お気に入りは「ケバブサンドウィッチ」2日で3つ食った。激ウマでしたよー
ビール売り場はコスプレネーチャンがいてちょっと嬉しい。かなりレベル高かったですよ。
のめねーくせに、つい飲みすぎた・・・
(3)に続く |